人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラジオ英会話 他動型

今週、NHKラジオ英会話を聞いています。講師は大西泰斗先生です。この講座は英会話という名前がついていますが、文法中心という印象を受けました。大西先生は他動型という言葉をよく使うのですが、これは最近の傾向なのでしょうか。わたしが中学生だった頃は使わなかった用語です。

どうやら第3文型のことを他動型と呼んでいるようです。近頃は中学校でも第3文型と言わずに、他動型と言っているのかな?

1. Does she really love him?
2. Why do you hate him?

こういう英文で、loveやhateという他動詞が目的語に働きかけていると説明するのは理解できます。しかし、、、

3. She has blue eyes.
4 Your cat has beautiful emerald eyes.

例文3や例文4で「目的語に働きかけている」と言われても、なんだか不自然な気がします。第3文型と言ってもらう方が断然分かりやすいですよ。

ちなみに、emeraldはカナカナ語(エメラルド)とは全然違う発音でした。私にはエマールドと聞こえました。



ラジオ英会話のあとで、ニュースで英語術を聞きました。池江璃花子さんのオリンピック代表内定の話題でした。Leukemiaで10ヵ月間入院(10-month stay in hospital)していたそうですが、彼女は本当に凄い人だなー。

私も近所のスポーツジムに通ってプールで泳いだことがありますが、自分はバタフライで100メートルどころか50メートルも泳げません。無理に頑張ろうとすると、足がツルのです(苦笑)。
by PhotoEng | 2021-04-14 15:14 | Comments(0)
<< 路上飲み Public Dri... きをつけたい >>